スマホの使い方を動画で見てみよう~ ✨ここをクリック✨
Excel

【YouTube】Excel 文字の修正方法

Excelで既に入力した文字を修正したい時、戸惑ったことはありませんか?入力されている文字列の長さによって、修正の方法を使い分けられるようになると便利です。ここでは、Excelで文字を修正する方法を4種類紹介します。Excelの文字の修正は...
スマホ

「デジタルデバイド」の講座を開催しました

「デジタルデバイド」の教養講座を開催しました6月24日(土)、いつもお世話になっている網干公民館にて、デジタルデバイドについての教養講座を開催しました。テーマは、「高齢者と情報格差~これからの社会で損をしないために~」です。七夕の笹飾りが飾...
Windows

【YouTube】Win11でマウスポインターを目立たせよう

パソコンを使っている時、マウスポインターがどこにあるか分からなくなったことはありませんか?Windows11のパソコンで、マウスポインターの大きさを変えたり、色を変えたりする方法を解説します。ワンダフルここではWindows11での方法を解...
スポンサーリンク
YouTubeで学習

スマホのホーム画面にアイコンを追加しよう

QRコードを読み込んで表示したページを、後で見たい場合はどうしていますか?この記事では、一度表示させたページを再度表示したい場合に使えるアイコンの作成方法を解説します。QRコードとはワンダフル先生、QRコードを最近よく見かけるんだけど、どう...
お知らせ

「デジタルデバイド」の講座を開催します

デジタルデバイド(情報格差)についての講座を開催します▼この講座は、6月24日(土)に終了しました。当日の様子は、以下の関連記事からご覧ください。「デジタルデバイド」とは現代社会では、パソコンやスマホを使ってインターネットを利用することで、...
Windows

【YouTube】Win11のパソコンの文字だけ大きくしよう

パソコンの文字が小さくて見づらいことはありませんか?ここでは、文字だけを大きくする方法を解説します。ワンダフルここではWindows11での方法を解説しています。Windows10での方法を知りたい方は、以下の関連記事からご確認ください。W...
お知らせ

2023年度もスマホ相談室を開催します

スマホに不慣れな60歳以上の姫路市の市民の方を対象に、スマホの操作方法などを気軽に無料で相談できる「スマホ相談室」を開設します。内容スマホの操作方法などスマホに関する困りごとの相談を受け付けます暮らしに役立つ便利な機能などもお伝えします※ ...
お知らせ

2023年度の講座内容と申込みについて

2023年度の申し込みは締め切りました2023年度の開催コース2023年度は、以下の3コース、14クラスでの開講を予定しています。スマホコース ➡ 新規受講生を募集しますエンジョイコース ➡ 新規受講生を募集しますWindowsコース ➡ ...
お知らせ

あけましておめでとうございます

昨年をふりかえって2022年は、新しい形での講座を行うことができ、講師として様々な経験を積むことができました。姫路市立公民館で、パソコン講座を9講座、スマホ講座を7講座実施しました。姫路市すこやかセンターにて、なんでもスマホ相談室で一般の方...
講座風景

【講座風景】PowerPoint(2022年10月~11月)

Windowsコースでは、毎年PowerPointを使って作品を作ります。今年度は、10月にはスライドショー、そして11月にはポスターと年賀状を作成しました。スライドショーは、パソコン等の画面で視聴するものであり、ポスターや年賀状は紙に印刷...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました