スマホの使い方を動画で見てみよう~ ✨ここをクリック✨

お知らせ

お知らせ お知らせ
パソコン教室ワンダフルの講座からのお知らせホームページの変更などをお伝えします。
お知らせ

2025年度の講座内容と申込みについて

2025年度の申し込みは締め切りました2025年度の開催コース2025年度は、以下の3コース、12クラスでの開講を予定しています。スマホコース ➡ 新規受講生を募集しますパソコン(エンジョイ)コース ➡ 新規受講生を募集しますパソコン(Wi...
お知らせ

「スマホの便利な使い方」の講座を開催します

スマホで生活を便利にしてみませんか?~声で操作をしてみよう~講演内容スマホは、生活を便利にしてくれる道具ですスマホは、電話やメールで使うだけのものではありません。生活の質を上げてくれる便利な道具なのですが、新しいことをするのはなんとなく怖い...
お知らせ

2024年度の講座内容と申込みについて

2024年度の申し込みは締め切りました2024年度の開催コース2024年度は、以下の3コース、12クラスでの開講を予定しています。スマホコース ➡ 新規受講生を募集しますパソコン(エンジョイ)コース ➡ 新規受講生を募集しますパソコン(Wi...
スポンサーリンク
お知らせ

2024年もよろしくお願いいたします

昨年をふりかえって2023年も、姫路市立の公民館の文化講座と、姫路市老人クラブ連合会主催の高齢者の方を対象としたスマホ講座を2本柱とし、他にもスマホに関する講座の依頼もあり、出張形式にて講座開講を行いました。姫路市立公民館で、パソコン講座を...
お知らせ

「デジタルデバイド」の講座を開催します

デジタルデバイド(情報格差)についての講座を開催します▼この講座は、6月24日(土)に終了しました。当日の様子は、以下の関連記事からご覧ください。「デジタルデバイド」とは現代社会では、パソコンやスマホを使ってインターネットを利用することで、...
お知らせ

2023年度もスマホ相談室を開催します

スマホに不慣れな60歳以上の姫路市の市民の方を対象に、スマホの操作方法などを気軽に無料で相談できる「スマホ相談室」を開設します。内容スマホの操作方法などスマホに関する困りごとの相談を受け付けます暮らしに役立つ便利な機能などもお伝えします※ ...
お知らせ

2023年度の講座内容と申込みについて

2023年度の申し込みは締め切りました2023年度の開催コース2023年度は、以下の3コース、14クラスでの開講を予定しています。スマホコース ➡ 新規受講生を募集しますエンジョイコース ➡ 新規受講生を募集しますWindowsコース ➡ ...
お知らせ

あけましておめでとうございます

昨年をふりかえって2022年は、新しい形での講座を行うことができ、講師として様々な経験を積むことができました。姫路市立公民館で、パソコン講座を9講座、スマホ講座を7講座実施しました。姫路市すこやかセンターにて、なんでもスマホ相談室で一般の方...
YouTubeで学習

YouTube「ひめじ動画チャンネル」にスマホの操作方法がアップされました

「めざそう生涯現役!ひめじ」のスマホ講座姫路市のYouTubeチャンネル「ひめじ動画チャンネル」の「めざそう生涯現役!ひめじ」に、スマホの操作方法がアップされています。先日、姫路ケーブルテレビで放送された内容です。テレビで視聴できなかった方...
お知らせ

スマホの操作方法を姫路ケーブルテレビで放送しています

めざそう生涯現役!ひめじ姫路ケーブルテレビの「めざそう生涯現役!ひめじ」という番組で、スマホの操作方法を放送しています。私たち講師ふたりが出演しています。視聴可能な方は、ぜひご覧になってくださいね。※ 放送時刻は、08:30~08:40 1...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました