「デジタルデバイド」の講座を開催します

お知らせ

デジタルデバイド(情報格差)についての講座を開催します

▼この講座は、6月24日(土)に終了しました。当日の様子は、以下の関連記事からご覧ください。

「デジタルデバイド」とは

現代社会では、パソコンやスマホを使ってインターネットを利用することで、様々な恩恵を受けることができます

パソコンやスマホをうまく操作できる人と、できない人との間に生じる格差のことをデジタルデバイドといいます

デジタルデバイド=情報格差

自分に必要な情報を得ることができないことによって生じる格差のこと

講演内容

「高齢者と情報格差 ~これからの社会で損をしないために~」

最近のスマホは、楽しみながら使える機能がたくさんあります

スマホの操作に苦手意識のある方も、ご自分にあったスマホの使い方を見つけてみませんか?

開催日時

2023年6月24日(土)

13:30~15:00

対象者

どなたでも参加することができます

個別相談

講演の後、スマホ操作に関する相談を受け付けます

おひとり、最大10分間とさせていただきます

先生
先生

講演の内容で、疑問点などあればご相談ください

開催場所

姫路市立網干公民館 2階 会議室

料金

無料で参加いただけます

申込方法

予約制となっています。

網干公民館まで、電話でお申し込みください。

079-273-4499

網干公民館の公民館だよりにも案内されています。

持ち物

お使いのスマートフォン


コメント

タイトルとURLをコピーしました