LINE通話は無料?

YouTubeで学習

「LINEで電話をかけると無料だから使っている」という人はとても多いですが、LINE通話は、本当に無料なのでしょうか?

LINE通話は無料?

ワンダフル
ワンダフル

「LINE通話は無料!」と友達に聞いたんだけど、本当?

先生
先生

LINE通話は無料だと思っている人が多いんだけど、無料ではないんだよ。

ワンダフル
ワンダフル

無料じゃないのに、無料だと思っている人が多いのは何故なの?

先生
先生

条件付きで無料、正しくは「追加料金がかからない」ということなの。

それを「無料」と表現していることが多く、その「無料」という言葉だけがひとり歩きをして誤解している人が多いの。

ワンダフル
ワンダフル

先生、詳しく教えてください!

通話料と通信料

先生
先生

スマホを使って、声で会話をする際、どのアプリを使っているのかによって、かかる料金の内容が違うの。

ワンダフル
ワンダフル

アプリによって、かかる料金が違うのかぁ。

先生
先生

電話アプリを使う場合は通話料 ● LINEアプリを使う場合は通信料  がかかるの。

ワンダフル
ワンダフル

通話料と通信料??

どう違うのか分からないです!

先生
先生

契約している携帯電話の料金プランの内容を確かめてみて!

通話料データ通信量、という項目はないかな?

ワンダフル
ワンダフル

ほんとだ!通話料とデータ通信量という項目がありました。

先生
先生

LINE通話では、データ通信量(契約ギガ数)を消費し、通信料 ● がかかるんだよ。

ではなくね。

Wi-Fi環境下でそのWi-Fiにスマホを接続する設定をしている場合のみ、追加料金がかからないというのが、無料と言われている理由なんだよ。

ワンダフル
ワンダフル

①Wi-Fi環境下

②そのWi-Fiにスマホを接続する設定をしている

①と②のふたつの条件をどちらも満たせば、無料なんだね。

先生
先生

その通り!

無料というよりは、追加料金がいらないと言った方が正しいね。

自宅のWi-Fiを使用する場合は、自宅で契約しているインターネット回線の会社に通信料を支払っているからね。

外出先など、Wi-Fiに接続していない場合は、携帯会社の回線を使用しているので、データ通信量を消費しているよ。

自宅など、Wi-Fiに接続している場合は、追加料金がいらないということだよ。

電話アプリでの料金

※1 かけた側のみ通話料がかかります。

LINEアプリでの料金

① Wi-Fiが使える環境の場合

※2 LINE通話の着信側も同内容となり、Wi-Fiにつながっていない場合はデータ通信量を消費し、料金がかかります。

② Wi-Fiが使えない環境の場合は、どこにいても通信料がかかります。

YouTubeで確認してみよう

Youtubeのチャンネル登録の方法

今後も初心者の方に役に立つ情報を配信してきます。

動画が気に入っていただけたら、ぜひ高評価チャンネル登録をお願いします。

犬のアイコンをクリックすると、YouTubeチャンネルが表示されます。
表示された画面で「チャンネル登録」というボタンをクリックすると登録できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました