なんでもスマホ相談室

お知らせ

なんでもスマホ相談室をはじめます

この度、姫路市生涯現役推進室の主催で、なんでもスマホ相談室を始めることになりました。この10月より、姫路市立楽寿園にてスタートいたします。相談料は無料です。お近くの方は、ぜひ足をお運びください。 楽寿園での「なんでもスマホ相談室」は、2021年3月で終了しました。

  • 日程: 10月9日(土)、23日(土)、11月2日(火)、16日(火)
  • 時間: 午前11時~12時20分
  • 場所: 楽寿園 2階 ロビー
  • 対象: おおむね60歳以上の方

※ ご質問の種類、内容によってはお答えしきれないこともありますのでご了承ください。

※ 新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる場合 があります。

デジタルデバイド

コロナ禍で、これまでネットを手段としていなかった分野にもネットの必要性が高まってきました。新型コロナワクチン接種の予約もそのひとつです。

スマホ人口は急速に広まってきてはいるものの、実際に使おうとすると、様々な問題にぶつかり、先へ進めないことも多いようです。

自宅にネット環境がなかったり、パソコンやスマホを持っていなかったり、あるいはスマホは持っているけれど、使い方がわからず、何もできずに取り残されてしまう、いわゆるデジタルデバイドが問題視されるようになってきました。

そんな問題の解決の一助になればと、姫路市生涯現役推進室が主催するなんでもスマホ相談室を始めることになりました。

この活動を通して、多くの方のスマホのお悩みを解決できるよう、努力していきたいと考えています。

姫路市立楽寿園

コメント

タイトルとURLをコピーしました