スマホ スマホの出張講座を開催しました 「スマホを便利に使う方法」についての講座を開催しました9月15日、城見台4丁目生涯現役クラブ爽和会様のご依頼を受け、スマホ講座を開催しました。以下の内容で実施しました。スマホの機種について(自分のスマホについて知ろう)基本操作(失敗しない方... 2024.09.16 スマホ講座風景
スマホ 網干公民館でスマホの教養講座を開催しました 「スマホを便利に使う方法」についての教養講座を開催しました6月15日(土)、いつもお世話になっている網干公民館にて、スマホを便利に使う方法についての教養講座を開催しました。テーマは、「スマホで生活を便利にしてみませんか?~声で操作をしてみよ... 2024.06.17 スマホ講座風景
スマホ 「デジタルデバイド」の講座を開催しました 「デジタルデバイド」の教養講座を開催しました6月24日(土)、いつもお世話になっている網干公民館にて、デジタルデバイドについての教養講座を開催しました。テーマは、「高齢者と情報格差~これからの社会で損をしないために~」です。七夕の笹飾りが飾... 2023.06.26 スマホ講座風景
お知らせ 「デジタルデバイド」の講座を開催します デジタルデバイド(情報格差)についての講座を開催します▼この講座は、6月24日(土)に終了しました。当日の様子は、以下の関連記事からご覧ください。「デジタルデバイド」とは現代社会では、パソコンやスマホを使ってインターネットを利用することで、... 2023.05.20 お知らせ
お知らせ 2023年度もスマホ相談室を開催します スマホに不慣れな60歳以上の姫路市の市民の方を対象に、スマホの操作方法などを気軽に無料で相談できる「スマホ相談室」を開設します。内容スマホの操作方法などスマホに関する困りごとの相談を受け付けます暮らしに役立つ便利な機能などもお伝えします※ ... 2023.04.02 お知らせ
お知らせ なんでもスマホ相談室 スマホに不慣れな60歳以上の姫路市の市民の方を対象に、スマホの操作方法などを気軽に無料で相談できる「なんでもスマホ相談室」を開設します。すこやかセンターでのスマホ相談室は、2023年3月をもって終了しました。2023年度は、姫路市立楽寿園に... 2022.04.30 お知らせ