スマホでメールアドレスを簡単に入力しよう

YouTubeで学習

スマホで自分のメールアドレスを入力する時、面倒に感じたことはありませんか?

変換候補の中から、タップひとつでメールアドレスを入力できるように設定してみましょう。

Androidの単語リストに登録してみよう

ワンダフル
ワンダフル

スマホでメールアドレスを入力したいんだけど、画面が小さいから入力しづらくて困っています。何かいい方法はないですか?

先生
先生

それなら、単語登録の機能を使うと便利になるよ。

ワンダフル
ワンダフル

単語登録?

先生
先生

単語登録とは、入力したい単語とその読みを登録しておくことなの。

単語には自分のメールアドレスを、読みには実際に入力する言葉をひらがなでめーると登録しておくといいよ。

ワンダフル
ワンダフル

メールアドレスと「めーる」という読みを登録すると、なぜ便利になるの?

先生
先生

単語登録をすると「めーる」と入力するだけで、登録したメールアドレスが変換候補に表示されるの。あとはそのメールアドレスをタップするだけで、入力が完了するよ。

ワンダフル
ワンダフル

メールアドレス自体は入力せず、「めーる」と打ち込むだけで自分のメールアドレスの入力が完了するってことですか?

先生
先生

そういうこと。では早速登録してみましょう!

ワンダフルくんのスマホはAndroidだったね。

まず、設定アプリを起動してね。

ワンダフル
ワンダフル

設定アプリ起動できました!

先生
先生

次に、「システム」▶「言語と入力」▶「単語リスト」 の順にタップしてね。

ワンダフル<br>
ワンダフル

できました!

先生
先生

次に、画面右上の「+」をタップしてね。

ワンダフル<br>
ワンダフル

できました!

先生
先生

「単語を入力します」と表示されている欄に、自分のメールアドレスを入力し、「ショートカット」と表示されている欄に「めーる」と入力してね。

ワンダフル
ワンダフル

できました!保存はどうするのかな??

先生
先生

「保存」のボタンはないの。

入力出来たら、画面左上の「←」ボタンで設定アプリの最初の画面まで戻っておきましょう。

  1. 設定アプリを起動
  2. 「システム」▶「言語と入力」▶「単語リスト」をタップ
  3. 「+」をタップ
  4. 「単語を入力します」と表示されている欄に、自分のメールアドレスを入力する
  5. 「ショートカット」と表示されている欄に「めーる」と入力する
  6. 「←」で戻る

※上記はGboardを使用している場合の方法です

iPhoneのユーザ辞書に登録してみよう

先生
先生

iPhoneをお持ちの方は、以下の方法で出来ます。

まず最初に設定アプリを起動し、「一般」▶「キーボード」▶「ユーザー辞書」の順にタップ。

先生
先生

次に画面右上の「+」をタップ。

先生
先生

「単語」の欄に自分のメールアドレスを入力し、「よみ」の欄に「めーる」と入力し、画面右上の「保存」をタップすると登録完了!

  1. 設定アプリを起動
  2. 「一般」▶「キーボード」▶「ユーザー辞書」をタップ
  3. 「+」をタップ
  4. 「単語」の欄に自分のメールアドレスを入力する
  5. 「よみ」の欄に「めーる」と入力する
  6. 画面右上の「保存」をタップする

変換候補からメールアドレスを入力してみよう

先生
先生

では、実施にメールアドレスを入力してみましょう。

メールアドレスを入力する代わりに「めーる」とキーボードで打ってみてね。

ワンダフル
ワンダフル

ひらがなで「めーる」と入れました。

先生
先生

変換候補を見てみてね。自分のメールアドレスが表示されているでしょ?

ワンダフル
ワンダフル

ほんとだ!これをタップしたらいいんだね!

ワンダフル
ワンダフル

タップだけで、簡単に入力出来た!すごい!!

先生
先生

「めーる」と打ち込むだけでメールアドレスが入力できて、とても簡単でしょ!

ワンダフル
ワンダフル

メールアドレスの入力が楽になって嬉しいです~♪

よく使うものを単語登録してみよう

先生
先生

メールアドレス以外にも、よく使うものを単語登録しておくと便利だよ。

ワンダフル
ワンダフル

例えばどんなものを登録したらいいの?

先生
先生

住所や変換が難しい人の名前なども登録しておくと便利だよ。

ワンダフル
ワンダフル

なるほど~。登録してみます!

先生
先生

単語登録をしておくことで、入力のスピードがアップしたり、入力ミスが防げるので、皆さんもぜひご活用ください!

単語登録をしておくと便利なもの

  • メールアドレス
  • 住所
  • 人の名前

YouTubeで確認してみよう

Youtubeのチャンネル登録の方法

今後も初心者の方に役に立つ情報を配信してきます。

動画が気に入っていただけたら、ぜひ高評価チャンネル登録をお願いします。

犬のアイコンをクリックすると、YouTubeチャンネルが表示されます。
表示された画面で「チャンネル登録」というボタンをクリックすると登録できます。

コメント

  1. きみちゃん より:

    今までアドレスを入力する時、変換候補から選んでミスした事がありました。
    なので、この方法はとても便利で間違いないですね!
    教えて頂いて凄く嬉しいです😃
    早速設定しました♪

    • コメントありがとうございます。
      間違って入力したものが、変換候補に出てくる場合もありますね。
      そんな場合でも改めて単語登録をきちんとしておけば、安心してして使えますね。
      メールアドレス以外にもよく使うフレーズなども登録しておくと便利ですよ♪

  2. 林田美智子 より:

    11月の講座でメールアドレス簡単入力の仕方を教えて頂いたのに忘れていました。昨日、再度教えて頂き確実に、頭の中へも入力打込みを記憶させることができました。ありがとうございました。

    • コメントありがとうございます。
      メールアドレスも単語登録をしておくと、素早く入力出来て便利ですね。
      入力ミスもなくなるので、ぜひ活用してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました